川崎富作先生のご逝去から3年が経ち、このほど「川崎富作先生を偲ぶ会」を開催することとなりました。
会員の方はライブでウェブ視聴が可能です(無料)。日程や詳細は会員専用ページをご参照ください。
川崎富作先生のご逝去から3年が経ち、このほど「川崎富作先生を偲ぶ会」を開催することとなりました。
会員の方はライブでウェブ視聴が可能です(無料)。日程や詳細は会員専用ページをご参照ください。
会員専用ページに一般社団法人日本川崎病学会 理事選挙被選挙人名簿・抱負を公示しました。
名簿のダウンロードには選挙人(現代議員)あてメールでお知らせしたパスワードが必要です。
不明の方は事務局までお問い合わせください。投票のご案内・投票用紙は選挙人に郵送します。
日本川崎病学会では、川崎病の研究領域で、本邦でなされた将来の発展を期待し得る研究業績を挙げた満45才以下の本会会員に対して、「川崎賞」を授与しています。応募締切は2023年7月15日(土)です。こちらから必要書類をダウンロードのうえ、奮ってご応募ください。
2024年に開催予定の14th International Kawasaki Disease Symposium(IKDS-2024)から Newsletterが届きました。ぜひご参照ください。
2023年4月14日開催の臨時社員総会において、審査選考部分に係る規約細則の一部が改訂されました。改定後の規約細則はこちらでご確認ください。
第43回日本川崎病学会・学術集会の演題募集を開始しました。詳細はこちらから。
定款第40条に基づき、社員からの2025年日本川崎病学会学術集会会長の立候補を受け付け致します。
立候補届出書に必要事項を記載・署名のうえ、2022年3月20日(月)(必着)までに書留郵便
または追跡可能な郵送方法で、学会事務局を通して理事長宛に届け出ください。
郵送先:150-0012
東京都渋谷区広尾4-1-22
日本赤十字社医療センター 小児科医局内
一般社団法人 日本川崎病学会 事務局
※ 封筒表面に「学術集会会長 立候補届 在中」と朱書
代議員(再任・新規)申請者一覧を「会員専用」ページに公開しました。
「代議員の選出に関する定款細則」に従い、代議員候補公開後30日間に正会員数の過半数を超える反対意見のあった者を除く者を、理事長が代議員候補として社員総会へ推挙します。
申請者について異議のある会員は、期日である2023年2月28日(火)までに①異議を申し立てる申請者名、②異議の理由を記載のうえ、選挙管理委員会に提出してください。
送信先:一般社団法人 日本川崎病学会 代議員選挙管理委員会 jskd-office@umin.ac.jp
会員専用ページの閲覧パスワードは会員あてメール [JSKD:000115] でお知らせしています。メールが届いていない方は事務局 jskd-office@umin.ac.jp までお問い合わせください。